神田明神のすぐ近く!アパホテル<御茶ノ水駅北>レビュー

アパホテル<御茶ノ水駅北>ロゴ ホテル

アパホテル<御茶ノ水駅北>ってどんなところ?

アパホテルに泊まる時はなるべく大浴場のついたホテルにすることが多いのですが、

今回は用事の都合で御茶ノ水に泊まることに。

御茶ノ水にもアパホテルがあり、そのうちどの駅にもアパホテルができてしまいそうな勢いですね。

大浴場はありませんでしたが、アパホテル<御茶ノ水駅北>に泊まりましたのでご紹介します!

アクセス

住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目1-6

電話番号:03-5816-1611

・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」(聖橋口)から徒歩6分

・東京メトロ銀座線「末広町駅」(4番出口)から徒歩5分

→今回はJRの御茶ノ水駅から向かいました。

 聖橋口って書いてあるのに別の出口から出てしまい遠回りすることに…。

 「聖橋口」ですので間違えないようにご注意ください。

道としてはそんなに難しくはないんですが、けっこう歩いて行かないと

建物自体が見えてこないのでアクセスのページを見ながら行くのがいいと思います。

https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/ochanomizu-kita/gallery/

そしてポイントなのが神田明神がすぐ近くということ!

神田明神って名前のイメージから最寄り駅は神田だと思ってしまうのですが、

実は御茶ノ水駅の方が近いんですよね。

そしてその神田明神にとても近いので時間があればお参りにいってみるのもいいですよね。

なお、ホテルのすぐ隣にはコンビニもあるので助かります。

アパホテル<御茶ノ水駅北>外観

なお、左側に見えているのがレストランで夜はバーのような雰囲気です。

アパホテル<御茶ノ水駅北>入り口

入り口は少し奥まったところにあります。

料金は?

宿泊料金はその日によって料金が異なります。

また料金は随時更新されているので、予約するタイミングによって変わってきます。

料金に関してはウェブサイトやアプリだと一覧が表示されるので見やすくておススメです。

宿泊プランはいくつかあるのでこちらの記事を参考にしてみてください。

【アパホテル】目的に合わせた様々な宿泊プランが用意されている
使い方によって選べる宿泊プランホテルの宿泊予約をする際だいたい朝食や夕食を付けるか付けないか、喫煙か禁煙かくらいしか選択するものって無い気がしませんか?実はアパホテルでは宿泊の予約にいろいろなオプションがあるので、自分に合ったプランを選ぶこ...

駐車場は利用できる?

駐車場は6台(機械式4台、身障者用1台、荷捌き用1台)あります。

先着順のため予約不可です。

レストランは?

Grill&Bar Porco Piatto

アパホテル<御茶ノ水駅北>朝食案内

・朝食 和洋ブッフェ

 7:00~10:00(最終入店9:30)

ランチやディナーも営業しています。

アパホテル<御茶ノ水駅北>朝食会場

朝食はイタリアンダイニングが提供する約30品のヘルシーな和洋ビュッフェということで、

ヘルシーというのがまたいいですね!

店内はオシャレな雰囲気でした。

チェックインは?

アパホテル<御茶ノ水駅北>案内

カードを提示したりアプリで会員登録しているとチェックインは住所などを書かなくて済み、

時間がかからないのでおすすめです。

アパ会員制度についてはこちらでご紹介してます。

【アパホテル】アパ会員制度が新しくランク制度に変更されました!
アパホテルの会員制度が改訂されランク制にアパホテルの会員制度が2022年5月10日より新しくなりました。新しい会員制度ではランク制が導入され、宿泊履歴に応じてよりポイントが貯まるようになります。また、アプリ上でチェックインを行うことでポイン...

事前にオンライン上で決済して、アプリチェックインするとアパポイントが追加でもらえちゃいます!

【アパホテル】アプリチェックインで時短!お得なアパアプリ!
チェックインの手続きがアプリ上で完結できる!ホテルに着いたらチェックインの手続きが必要ですよね。予約内容を確認して、記帳したり支払いをしたりと意外と時間がかかるものです。ですが、アパホテルの公式アプリ「アパアプリ」では、アプリチェックインと...

アパホテル<御茶ノ水駅北>フロント

エントランスを入っていくと左手にフロントがあります。

かなりこぢんまりとした印象。なお、チェックインは深夜でも可能です。

ただ遅くなる場合にはあらかじめ連絡しておくようにしましょう。

アパホテル<御茶ノ水駅北>書籍

フロントでは色々な書籍が販売されていました。

アパホテル<御茶ノ水駅北>ロビー

ロビーもイスが2脚のみでけっこう小さ目のホテルです。

ロビーにはフリーチェックアウトポストが設置されています。

チェックアウトの際はルームキーをここに入れるだけでOK。

アパホテル<御茶ノ水駅北>エレベーター

エレベーターは2基あります。

アパホテル<御茶ノ水駅北>セキュリティ

エレベーターに乗る際はルームキーをかざすタイプのセキュリティエレベーターです。

アパホテル<御茶ノ水駅北>エレベーターボタン

そしてちょっとビックリしたのが階の表記が英国式になっていること!

アパホテルで初めて見ました。というか日本のビジネスホテルでもかなり珍しいような?

Lというのがロビーのある階(グランドフロアー)で、

建物の2階からが客室の1階(ファーストフロアー)となっています。

なかなか日本人には馴染みがないので勘違いする人多そうな気もする…。

アパホテル<御茶ノ水駅北>フロアガイド

こちらがフロアガイド。電子レンジや自動販売機は客室の1階にありますが、

コインランドリーはロビー階に設置されています。

アパホテル<御茶ノ水駅北>廊下1

廊下を降りると横長の建物になっていることに気づきます。

アパホテル<御茶ノ水駅北>廊下2

そして吹き抜けがあるタイプの建物。なんだか変わった建物の構造になっています。

アパホテル<御茶ノ水駅北>吹き抜け

たまに吹き抜けタイプのアパホテルってあるのですが、毎回冬は寒くないのかなぁと思います。笑

客室は?

アパホテルの客室はコンパクトな造りとなっています。

今回宿泊したアパホテル<御茶ノ水駅北>ではシングルの部屋でもダブルベッドが設置されています。

アパホテル<御茶ノ水駅北>ドア

部屋に入ったところ。お馴染みのアパホテルの客室で広さは11㎡です。右側のドアが浴室です。

アパホテル<御茶ノ水駅北>ハンガー

ハンガーは4つ用意してあります。

アパホテル<御茶ノ水駅北>デスク

こちらがデスクです。

アパホテル<御茶ノ水駅北>客室書籍

デスクにはアパホテルの社長の本などが設置してあります。

また、ケトルやグラスもありますね。

アパホテル<御茶ノ水駅北>ガウン

引き出しの中に浴衣やドライヤーが入っています。

アパホテル<御茶ノ水駅北>お茶など

デスクの下に冷蔵庫やコーヒー類も用意されています。

アパホテル<御茶ノ水駅北>ベッド

ベッドはアパホテルの特徴であるやわらかいマットレスです。

そして頭側の面がクッションになっているので、寄りかかる時に痛くないので快適。

ただ、カーテンの一部がはずれてるのがちょっと気になります。笑

アパホテル<御茶ノ水駅北>テレビ

ベッドの向かい側にテレビが設置されています。

なお、Wi-Fiのパスワードも表示されていてホテルのインフォメーションも確認できます。

アパホテル<御茶ノ水駅北>空調リモコン

ベッドにはコンセントがついているので、充電しながらスマホをいじれるので便利。

アパホテル<御茶ノ水駅北>浴室

アパホテル定番のユニットバスです。

大浴場が無いのが残念ですが、アパホテル全体としては無いところの方が多いんですよね。

まとめ

アパホテル<御茶ノ水駅北>はそこまで大きなホテルではないのですが、

横向きの部屋だったり縦向きだったり部屋によって異なりました。

アプリチェックインをすれば好きな空いている部屋を選択することができますよ。

【アパホテル】アプリチェックインで時短!お得なアパアプリ!
チェックインの手続きがアプリ上で完結できる!ホテルに着いたらチェックインの手続きが必要ですよね。予約内容を確認して、記帳したり支払いをしたりと意外と時間がかかるものです。ですが、アパホテルの公式アプリ「アパアプリ」では、アプリチェックインと...

そして神田明神にとても近い場所にあるのでお参りに行けるのも嬉しいですね。

御茶ノ水駅からのアクセスもいいホテルなのでぜひチェックしてみてください。

     

タイトルとURLをコピーしました