GINZA SIXのすぐ近く!イビススタイルズ東京銀座レビュー

イビススタイルズ東京銀座外観 ホテル

漫画コーナーも嬉しい!イビススタイルズ東京銀座

今回は銀座あたりのホテルを探していたところ、

イビススタイルズというあまり聞きなれないホテルを発見しました。

漫画コーナーもあるようですが、最近は漫画コーナーを用意しているホテルが増えていますね。

なんだかキレイそうなお部屋でしたので予約してみることにしました。

ということで、今回はイビススタイルズ東京銀座をご紹介しまーす!

アクセス

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目10-9

電話番号:03-5537-3133

・東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩5分

・JR「新橋駅」銀座口より徒歩6分

→JRの新橋駅とメトロの銀座駅の真ん中あたりに位置しているので、

 どちらから向かっても同じくらいの距離です。

 東銀座駅からも同じくらいだと思います。

銀座

GINZA SIXもすぐ近くにあり、通りを少し入ったところに位置しています。

駅にも近くアクセスが良いのが嬉しいですね。

イビススタイルズ東京銀座看板

ビルが並んでいるので少し気づきにくかったですが、こちらの看板が目印。

イビススタイルズ東京銀座外観

最初はホテルの入口と気づかず通り過ぎてしまうかもしれませんが、こちらが入口です。

イビススタイルズ東京銀座エントランス

エントランスはシンプルなデザインです。

2021年の10月にオープンということでとても清潔感があります。

料金は?

宿泊料金は日ごとに変動があります。

通常のチェックインが14時でチェックアウトは11時です。

プランは特典付きのプランなどが用意されていて、

レディースプランや、ウェルカムドリンク付きのプラン、連泊プランなどがあるようです。

また11時チェックインで14時チェックアウトのロングステイプランもありました。

客室は禁煙です。

駐車場は利用できる?

駐車場は無いため、近隣のコインパーキングを利用する必要があります

銀座ですし車で来るとなると駐車場代は馬鹿にならない金額になってしまいそうですね。

レストランは?

宿泊時にはレストランで朝食の提供はなかったのですが、

現在は1Fのレストランが営業しているようです。

洋食&タイ料理のセットメニュー

7:00~11:00(10:30 ラストオーダー)

チェックインは?

入口を入ってすぐのフロントでキーをもらいます。

イビススタイルズ東京銀座フロントロビー

海外の企業が運営するホテルということもあってか、フロントの人も外国の人が対応されていました。

もちろん日本語で対応していただけます。

イビススタイルズ東京銀座フロント

銀座ということもあり、海外から買い物目的の観光客も多そうですよね。

イビススタイルズ東京銀座案内

フロントでホテルのサービス案内をいただけました。

イビススタイルズ東京銀座アメニティバー

アメニティは客室にないので、アメニティバーから必要なものをもらっていきます。

化粧水やクレンジングオイルもあるので女性にも嬉しいですね。

イビススタイルズ東京銀座漫画コーナー

ロビーには漫画コーナーがありました。

本棚の上にフィギュアが飾られていて、こういうのも外国人が好きそう。

お部屋でゆっくり漫画読めるのは嬉しいですよね。

イビススタイルズ東京銀座1Fトイレ

フロントの奥にトイレや各設備がありました。

イビススタイルズ東京銀座コインランドリー

こちらはコインランドリーのあるランドリーコーナー。

電子レンジや製氷機などもフロントの奥に設置してありました。

イビススタイルズ東京銀座エレベーター

それではエレベーターで客室に向かいます。

イビススタイルズ東京銀座エレベーター内

エレベーターは2基です。

イビススタイルズ東京銀座エレベーター内スツール

エレベーターの中に腰掛け用のイスがあり、手すりもあるのでお年寄りにも優しい設計。

イビススタイルズ東京銀座フロアガイド

こちらがフロアガイド。設備はすべて1階にあり、2階より上は客室のみとなっています。

イビススタイルズ東京銀座エレベーターホール

客室のフロアはロビーと異なり暖色系の照明です。

イビススタイルズ東京銀座廊下

廊下は真っすぐ左右に客室が並んでいて、明るい雰囲気です。

イビススタイルズ東京銀座ドア

ドアノブについているセンサーにルームキーをかざして解錠します。

客室は?

客室はとても清潔感があり、けっこう広々としたつくりのお部屋でした。

順番にご紹介していきます!

イビススタイルズ東京銀座ドア内側

部屋に入ったところはこんな感じ。入口横に姿見があります。

イビススタイルズ東京銀座ルームキー

カードキーホルダーですが、連泊時の清掃希望はこちらのボタンで設定するようです。

他のホテルだとドアノブにポップをかけたり、ドアにマグネットを貼ったりするのが

一般的ですがボタンでというのは珍しいですね。

イビススタイルズ東京銀座姿見

姿見は足元まで全体を映せる大きな鏡です。

イビススタイルズ東京銀座バスルームドア

向かいにバスルームがあります。

姿見とバスルームの間もけっこうスペースがあって、車椅子でも利用しやすいと思います。

イビススタイルズ東京銀座部屋スイッチ

空調や浴室の電気、換気扇のスイッチがあり、それぞれ調整できるようになっていました。

イビススタイルズ東京銀座ハンガー類

ハンガーは5本あり、床に使い捨てスリッパも用意されています。

イビススタイルズ東京銀座客室

客室に向いた感じがこちら。

シングルルームで部屋の広さは14㎡でした。

イビススタイルズ東京銀座デスク周り

テレビの下に空気清浄機があり、消臭剤も設置されています。

イビススタイルズ東京銀座テレビ

テレビは館内の情報などが確認できるようになっています。

イビススタイルズ東京銀座デスク全体

こちらがデスク全体。

デスクは無駄に大きくないつくりで、部屋をより広く使えるようにしてある感じがしました。

イビススタイルズ東京銀座金庫類

金庫も設置されています。

イビススタイルズ東京銀座ケトルなど

デスクにお茶類やケトルが置いてあります。

イビススタイルズ東京銀座お茶類

お茶とコーヒー類もあるのが嬉しいところ。

イビススタイルズ東京銀座デスク引き出し

引き出しの中にはランドリーバッグがありました。

イビススタイルズ東京銀座デスクコンセント

デスクにはコンセントなどもちゃんとあります。

イビススタイルズ東京銀座冷蔵庫

デスク下小型の冷蔵庫がありました。冷凍品は保存できないタイプですね。

イビススタイルズ東京銀座冷蔵庫スイッチ

冷蔵庫はスイッチがあるので、食品を入れるときだけONにします。

イビススタイルズ東京銀座ゴミ箱

ゴミ箱はデスクの下にあります。

イビススタイルズ東京銀座イス

こちらがデスクチェアー。

そんなに大きいタイプではないですが、座りやすかったです。

イビススタイルズ東京銀座テーブル

ラゲージラックはありますが、小さなテーブルもあったのがけっこう便利でした。

イビススタイルズ東京銀座ベッド

そしてこちらがベッド。ベッドはセミダブルサイズです。

イビススタイルズ東京銀座枕

壁に沿ってクッションがあるので、寄りかかりながらテレビが見られるようになっています。

イビススタイルズ東京銀座電気スイッチ

枕元に照明のスイッチがありました。特にどこのスイッチかは記載ないタイプ。

イビススタイルズ東京銀座コンセント

ちゃんとコンセントもあるので、スマートフォンをいじりながら充電できます。

イビススタイルズ東京銀座ガウン

ガウンは前がボタンになっているタイプです。

イビススタイルズ東京銀座窓カーテン

窓にはカーテンとブラインドがありました。

イビススタイルズ東京銀座窓からの景色

外は建物が見える感じです。

イビススタイルズ東京銀座窓開けたところ

窓は少しだけ開けることができます。

イビススタイルズ東京銀座ブラインド

ブラインドは一番下まで降ろすとこんな感じ。

イビススタイルズ東京銀座バスルーム

そして、こちらがバスルーム。

バスルームのドアも大きく、段差もないバリアフリーのつくり。

イビススタイルズ東京銀座洗面台など

多目的トイレなどに設置されている手すりもあって、

どうやら今回利用した客室はバリアフリー用のお部屋だったようです。

イビススタイルズ東京銀座ドライヤーなど

ドライヤーは洗面台にありました。

アメニティバーからアメニティは取りますが、歯ブラシは設置されています。

イビススタイルズ東京銀座拡大鏡

そして拡大鏡があるのがポイント。

すごく拡大されて映るのでコンタクトを入れる時に役立ちました。

女性ならメイクするときにも便利かも。

イビススタイルズ東京銀座バスルーム2

こちらがバスタブ全体。

イビススタイルズ東京銀座バスルームカーテン

シャワーカーテン用のポールが弓なりになっているのも特徴的。

イビススタイルズ東京銀座バスルーム呼び出し

バスタブ周りに手すりがあってお年寄りなどにも利用しやすいですね。

イビススタイルズ東京銀座バスタブ

バスタブはけっこう広々としていました。

イビススタイルズ東京銀座シャンプー類

シャンプー類はホテルのオリジナルみたいです。

イビススタイルズ東京銀座シャワーヘッド

シャワーヘッドは大きいタイプです。

バリアフリー用のお部屋ということもあり通常のシングルのお部屋よりも

広々としたバスルームで快適でした。

イビススタイルズ東京銀座チェックアウトBOX

なお、チェックアウトはフロントにチェックアウトBOXが設置されているので

こちらに入れれば完了となります。

まとめ

今回宿泊したイビススタイルズ東京銀座はGINZA SIXのすぐそばで、

銀座を観光するならばっちりのロケーションです。

2021年の10月にオープンしたばかりでとても清潔感がありました。

お部屋でゆっくり漫画を読めるのも嬉しいポイント。

駅からのアクセスも良くビジネスでの利用にも便利ですので、ぜひチェックしてみてください!

     
タイトルとURLをコピーしました