【タイ】清潔でプール付き!iSanook Bangkok・施設編

iSanook Bangkokロビー3 ホテル

iSanook Bangkok(アイサノック バンコク)施設編

先日タイに行ってきたのですが、そこで宿泊したのが今回ご紹介するiSanook Bangkok

シーロムにあるホテルで、部屋も広くて清潔でとても快適に過ごすことができました。

プールやジムもあるのに値段もかなりリーズナブル!

ぜひホテル選びの参考にしていただければ幸いです。

iSanook Bangkok外観

アクセス

住所:118, 118/8 Soi Song Par, Sikhaya Road, Mahapruttaram, Bangkok

   バーンラック 10500 バンコク タイ

電話番号:+66 2 633 3636

・MRT Sam Yan駅から徒歩10~15分くらい

・ドンムアン国際空港から23km

空港からタクシーでシーロムまで来るのに道の混み具合にも寄りますが1時間~1時間半くらい。

 地下鉄のSam Yan駅から歩くこともできますが、最初はかなり迷うような細い道を入っていった中に

 ホテルとホステルがあります。慣れれば駅から歩いてホテルまで帰ってこれます。

 ただ最初シーロムで用事済ませてホテル向かおうと思ってタクシーつかまえてホテル名言っても

 どのタクシーも分かってもらえず乗れませんでした…。

 英語表記のものしか用意してなかったのですが、だいたいタイ語の見せてと言われたので

 タイ語表記のものも用意しておいた方が乗れる確率高いかも。

 10台くらいに声かけてやっとホテル知ってるドライバーつかまえることができました。

道順

こちらがホテルからMRTのSam Yan(サムヤーン)駅までの道順。

徒歩で11分となってますが大通りの横断歩道はなかなか青にならなかったりするので

体感15分くらいですかね。

地下鉄駅

こちらはMRTの停車駅。Sam Yan(サムヤーン)駅からSi Lom(シーロム)駅まで1駅。

シーロム駅ではBTSのSala Daeng(サラデーン)駅に乗り換えもできます。

シーロム駅はお店も多く色々賑わっていて、夜市も開かれナイトライフも楽しめます。

バス停

なおホテルのすぐそばにバス停もありますがタイ語になってしまってよくわからず…。

タクシーの運転手に見せてバス停まで連れてきてもらえればホテルまですぐです。

料金は?

料金はシーズンや日にちによって変わってきますが、公式サイトでも値段を確認できます。

iSanook Bangkok | Official Website
iSanook Bangkok is situated in Bangkok, in the Bang Rak district. Among the various facilities are a fitness centre and ...

予約サイトではそれぞれポイントが貯まったり特典があったりするので、

普段利用しているものがあればそちらの利用がおススメ。

EXPEDIA

Expediaでシーロムで絞るとすぐ出てきます。

なかなか車を利用する人は少ないと思いますが、駐車場は無料で使えるそうです。

iSanook Bangkok朝食

なお朝食は200バーツ。日本円で1バーツ3.5円と換算すると700円なのでリーズナブル。

ただ近隣の食堂などであれば40~50バーツくらいで1プレートの食事が食べられるので、

それを考えるとホテル料金だなという印象。

ホテルの施設はどんな感じ?

それではホテルの施設を紹介していきます!

客室についてもご紹介しようと思うのですが写真がかなり多くなってしまったので、

客室はこちらの記事にて紹介しています。

【タイ】収納たくさんで大きなベッド!iSanook Bangkok・客室編
iSanook Bangkok(アイサノック バンコク)客室編前回ホテルの施設に関してご紹介したiSanook Bangkok。アパートメントのような部屋で、なんだか一人暮らししているかのような感覚になりました。そんな客室についてご紹介しま...

フロント

iSanook Bangkokフロント

正面の自動ドアが入り口で右側がフロントです。

フロントスタッフはドイツ語、英語、スペイン語、フランス語を話すことができるそう。

英語で会話できたので問題はなかったですが、日本語が通じる人はいなさそうでした。

iSanook Bangkokロビー2

カジュアルな感じのロビー。

iSanook Bangkokロビー

宿泊している人は白人の方が多く、日本人と思われる人には会いませんでした。

iSanook Bangkokロビー4

建物は4つに分かれている

iSanook Bangkok外

ホテルはA~Dの4つの建物に分かれています。

それぞれの最上階にジムだったりレストランだったりが位置しています。

iSanook Bangkokセキュリティ

建物に入るドアはロックされていてルームキーをかざすと解錠できます。

昼間は開けっ放しになってる時もありました。

iSanook Bangkok渡り廊下

建物の最上階に渡り廊下があってつながっています。

ホテルだけどなんだかマンションのような造りになっています。

iSanook Bangkok案内

こちらが館内案内。順に見ていきましょうー。

プール

iSanook Bangkokプール入り口

4つの建物の地下にプールに行く通路があり、中庭の奥にプールがあります。

iSanook Bangkokプール

プールは15mくらい?の長さで、外は基本的に常に暑いので気持ちよく入ることができると思います。

プールサイドにはデッキチェアもあるのでまったりくつろげます。

なお、客室にはプール用のタオルも用意されています。

特に着替えスペースなどは無かったと思いますが、建物の中を通っていくだけなので

水着でも外から見られたりすることはありません。

iSanook Bangkokプール夜

ちなみに夜の中庭はこんな感じ。プールは電灯が無いので暗いです。

ルーフテラス

iSanook Bangkokテラス

いくつかの建物の最上階にルーフテラスがあります。

自由に食事などもできますし天気も良くて気持ちよかったです。

iSanook Bangkokサンテラス

別の建物のサンテラス。デッキチェアで日焼けもできますね。

夜も解放されていて、暑すぎず気持ちよくのんびりできました。

ただ夜は蚊が多いのでかなり刺されてかゆくなりました…。

iSanook Bangkok夜景

ルーフテラスから撮った夜景はこんな感じです。

ジムなどその他

iSanook Bangkokジム

ジムも最上階にあります。マシンは有酸素運動系がメインで、

重りを使うような器具はありませんでした。AM5:00~23:00まで利用できます。

iSanook Bangkokレンジ

こちらも最上階にあるキッチンルーム。電子レンジもあり自由に利用可能です。

ここでお湯を沸かしたり料理をすることもできます。

iSanook Bangkokダイニング

その隣の部屋はダイニングルームになっていて、団体客などが使うのでしょうか。

みんなで食事を摂ったりミーティングに使ったりもできそうです。

iSanook Bangkok TVルーム

さらにその隣にはTVルームがありました。

ここもグループで利用するような場合には良さそうですね。

iSanook Bangkokジャグジー

こちらはジャグジー。

利用してる人は見かけなかったので、お湯は入ってませんでした。

最上階にあるとはいえ横を通る人に見えるので日本人には恥ずかしく感じそう…。

iSanook Bangkok洗濯機

コインランドリーも有料ですが設置されています。

タイでは外を歩くとすぐ汗が出てくるほど暑いのでありがたいですね。

iSanook Bangkokカフェ

なおバーやレストランは最上階にありますが、それとは別にカフェがB棟の1階にあります。

タイ料理を毎食食べたかったのでレストランは利用しなかったのですが、

落ち着いた雰囲気でコーヒーやパンなどを楽しみたい方にはいいかも。

とはいえタイにはカフェがたくさんあるのでホテル以外でも楽しめます。

まとめ

今回利用したのはシーロムにあるiSanook Bankok。

ホテルだけどアパートのような造りで、プールやジムもあるのにかなりリーズナブルでした。

繁華街からは少し距離があるからなのかもしれませんが、夜も周りはうるさく無かったです。

慣れないと道に迷いそうな細い路地の先にあるので、最初はタクシーで行くのがおススメです。

客室についてはこちらをご覧ください!

【タイ】収納たくさんで大きなベッド!iSanook Bangkok・客室編
iSanook Bangkok(アイサノック バンコク)客室編前回ホテルの施設に関してご紹介したiSanook Bangkok。アパートメントのような部屋で、なんだか一人暮らししているかのような感覚になりました。そんな客室についてご紹介しま...
     
タイトルとURLをコピーしました