箱根湯本から駅近の川沿いにある旅館 箱根水明荘
なんだか温泉に入って癒されたいなぁということで、東京から行きやすい箱根に行ってまいりました。
コロナの影響でなかなかレストランでの食事もしにくいため、
客室でご飯をいただけるのであれば安心感もありますよね。
今回は箱根水明荘というところに泊まってきました。
駅からとても近く、川沿いのお部屋はとても心地よかったのでご紹介しまーす!
アクセス
住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
電話番号:0460-85-5381
・箱根湯本駅から徒歩2分
・小田急線新宿駅からロマンスカーで1時間半
今回は小田急線で新宿駅からロマンスカーに乗って箱根に来ました。
ロマンスカーはネットから座席の予約もできますし、
複数人ならボックス席もあるのでとても快適でした。
電車に乗ってからあっという間に箱根まで来ることができました。
公式サイトでは秋葉原からのアクセスを詳しく紹介しています。
箱根湯本駅からは徒歩2分で、途中に道案内の看板も出てたりするので
特に迷わずに行くことができると思います。
通りには飲食店やお土産屋さんなどもあるので、散策しながら向かうことができます。
近隣の飲食店も行ってきましたので、こちらも参考にどうぞ。
コンビニも徒歩圏内にあるので、とても便利でした。
入り口にはアルコールが設置されていました。
料金は?
宿泊料金は日ごとに変動があるようです。
色々とプランが用意されているので、選ぶのも楽しくなります。
食事つきや素泊まり、また貸切露天風呂無料プランなどの各種オプション付きのプランもあります。
露天風呂付きのお部屋もあるようなので、カップルなどにも良さそうです。
利用シーンに応じて選択肢が色々あるので嬉しいですね。
駐車場は利用できる?
駐車場は50台分あり、無料で利用可能です。
特に予約もしなくていいようなので便利ですね。
チェックインは?
さっそくおじゃまします。
チェックインは通常14時から18時となっているようです。
プランによっては遅い時間のチェックインのものもあるようです。
チェックインの時間までは荷物をフロントに預けて観光に出かけることもできます。
今回は食事にでかけて、少し早く戻ってきてしまったのでロビーで待つことにしました。
ロビーがこちら。とても広く、のんびり過ごすことができました。
ロビーにはキッズコーナーもあるので、お子様連れにも嬉しいです。
ロビーにはゲームも用意されていて、利用することができるみたいです。
またコーヒーメーカーが設置されていて、セルフで利用できるのでありがたいですね。
ロビーにはディスプレイもあって、旅館ぽさを感じますね。
ロビーの奥には売店のようなコーナーがありディスプレイされていました。
時間になったので、フロントで手続きをしてお部屋に向かいます。
鍵をもらって、食事の時間などを確認します。
エレベーターは1基です。お風呂は最上階にありますね。
エレベーター内のポップ。
露天風呂を貸切で利用するには料金がかかります。
貸切でない露天風呂ももちろんあります。
廊下など建物やディスプレもキレイで清潔感がありました。
さっそくお部屋につきましたので、客室をご紹介していきます。
客室は?
お部屋は川に面しているので、せせらぎも聞こえてとても気持ち良かったです。
部屋も広々として3人で利用しましたが、ゆったり過ごすことができました。
部屋に入ると靴箱があり、下駄なども用意されていました。左側の扉はトイレです。
今回は12.5畳のお部屋でした。
テレビ横の押し入れの中はクローゼットになっていて、浴衣やタオルなどが用意されていました。
その下に内線や金庫も設置されています。消臭剤もありました。
ポットや空気清浄機も置いてあります。また鏡は三面鏡だったのが嬉しかったです。
鏡の隣にマッサージ用のローラーなどが置いてありました。
テーブルには温泉饅頭がセットされていて、やっぱり美味しい!温泉に来たーって感じを実感。
冷蔵庫の中には飲み物もセットされています。料金表は冷蔵庫の上に置いてありました。
こちらは洗面所。アメニティ類やアルコールも設置されていました。
露天風呂を利用したので客室のお風呂には入りませんでしたが、浴室も広くてゆっくりできそうです。
そしてこちらが客室から見た景色!
窓を開けているとせせらぎがとても気持ち良かったです。
露天風呂は?
そして気になるのがやっぱりお風呂ですよね!
大浴場が女湯と男湯があり、また別で天空露天風呂には男女入れ替え制で入ることができます。
利用時間は男女で違いますので、しっかり確認してから行きましょう。
お風呂は全て最上階の6階にあります。
男性用の大浴場の入り口。外にはマッサージチェアも置いてありました。
お風呂の内部は写真は撮れないのですが、大きなガラス張りの大浴場で
開放感もあり外の景色も見られるお風呂でした。
そして、天空露天風呂はなんだかオシャレな雰囲気のあるお風呂でした。
大きさはそんなに広くはありませんが、川を見下ろすことができ
自然の景色を見ながら入るお風呂はとても気持ちが良かったです。
天空露天風呂は絶対に入った方がいいと思います!
お料理は?
そして温泉の楽しみといえばご飯もですよね!
朝起きるのが苦手なため、今回は夕食のみのプランにしました。
時間になると仲居さんが料理を運んできてくれます。
料理の説明もしていただきながら、お料理を楽しみます。
お酒にもすごく合いそうな感じ!
でもご飯も用意していただけるので、がっつり今回は食べてしまいました。
お鍋も体が温まって美味しかったです。
温泉旅館でいただくご飯って本当お腹一杯になっちゃいます。
お部屋で食べて片付けもしていただけるって旅館の醍醐味ですよね。
なお、お部屋食でない場合には食事処まで行って料理をいただきます。
まとめ
箱根水明荘は天空露天風呂がとても素敵な旅館でした。
駅からも徒歩2分ですし、コンビニも近くにあるのでアクセスがとても良いです。
客室からは川を眺めることができ、とても気持ちが良かったです。
お料理も美味しかったですし、客室も広々してのんびり過ごすことができました。
有料にはなりますが、卓球やカラオケなども利用できるみたいです。
とても快適でしたのでぜひチェックしてみてくださいね。