大阪駅から徒歩圏内のホテルマイステイズプレミア堂島
先日大阪に行ってきたのですが、大阪の地理が全然分からないので
大阪駅から電車に乗らずに済むところのホテルに泊まることにしました。
今回は飛行機で伊丹空港まで行き、そこからリムジンバスで大阪駅まで30分かからないくらい。
リムジンバス降りてそのままホテルに向かいましたが歩いて行ける距離だったので助かりました。
そして選ぶ決め手になったのがベッドが大きかったこと!
ということで今回はホテルマイステイズプレミア堂島をご紹介したいと思いまーす!

アクセス
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目4-1
電話番号:06-6347-8777
・JR「大阪駅」より徒歩10分
・JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
→伊丹空港から大阪駅まではリムジンバスで30分。
そこから徒歩で10分程の距離なので歩いて行ける距離でした。
大きな通りから少し入ったところにあり最初は分かりづらいので
スマホのマップを見ながら行くのがいいと思います。

建物の周りは植物が植えられていてキレイでした。

建物の前に看板が立っているので迷わないかと思います。

入り口はこちら。

入り口の横にはホテルに入っているお店の案内も出ています。

フロントは2階にあるのでエレベーターかエスカレーターで上がっていきます。
エレベーターは2基あるので待つこともなく利用できます。
なお、新天地駅のそばでホテルから徒歩内にお好み焼き屋さんの「てんぐ」がありました。

駐車場は利用できる?

ホテル内に駐車場があるように思えたのですが、
駐車場はホテルにないということで近隣のコインパーキングを利用することになります。
なおホテルのすぐ近くに立体駐車場のコインパーキングはありました。
レストランは?

・朝食 バイキング形式で4階が朝食会場となっています。
7:00~9:30までの営業
なお、ランチやディナーは入っているレストランが営業しているようなのですが、
新型ロナウイルスの影響で閉まっていたりで営業しているのか良く分かりませんでした。
ホテル内の施設
ホテル内には色々な施設が入っています。
FamilyMart

1階にはFamilyMartが入っていて建物内から直接行けるのでとても便利。
ジャズライブハウス Mister Kelly’s

ホテル1階の入り口を入るとすぐに見えるのがジャズライブハウスのMister Kelly’s。

昼間は閉まっていますが夜は営業しています。
目の前で生の演奏が見れるのでジャズが好きな方はぜひウェブサイトをチェック。
パーソナルトレーニングジム VADY

2階にはパーソナルトレーニングジムのVADYがありました。
一見するとレストランなのかな?と思えるようなキレイさ。
チェックインは?

フロントは2階にあります。

こちらがフロント。円状のつくりになっているんですね。
チェックインは住所などを紙に記載して、事前に決済済みだったのでルームキーを受け取りました。
なお、ホテルにレンジは無いのでフロントの人に言えば事務所のレンジで温めてもらえるそうです。

エレベーターの中は電気がキラキラで独特なデザイン。

エレベーターで客室ある階へ向かいます。

内装もデザインが独特な印象を受けました。

廊下には自動販売機も用意されていました。
客室は?
今回宿泊した客室はスーペリアクイーンというタイプのお部屋。
ベッドがクイーンサイズなので160cmの幅になっています。
(ちなみにダブルサイズは140cm)
1人での利用ですが広々としたベッドって嬉しい気分になるのでクイーンサイズにしてみました。

客室の入り口はこのような感じです。

ドア側から見るとこんな感じ。
お部屋自体は2018年2月にリニューアルされたそうで全体的にキレイです。

入り口横にケトルやお茶類が用意されています。
なお、棚があるのでちょっと荷物を置いたりするときに意外と便利でした。

その下にはセーフティボックスと冷蔵庫が用意されています。
冷蔵庫は冷凍できる箇所はなく、ちょっと効きが弱そうでしたが強弱の調節も無さそうでした。

姿見のすぐ下にスリッパや靴ベラ、洋服ブラシも用意されています。

ハンガーは全部で4本ありました。

壁には横長の鏡が取り付けられています。

窓はカーテンではなくブラインドになっていてオシャレ。
そして2人用のお部屋のためかデスクがテーブルタイプになっていてイスも2脚あります。
お部屋でご飯も食べやすくていいですね。

デスクライトはけっこう明るかったです。内線もカッコいいデザイン。
デスクにはもちろんコンセントも設置されています。

ラゲージラックは大きめで使いやすく、空気清浄機もありました。

ティッシュと消臭剤。消臭剤はアロマ系の香りではなくミントの香りでした。

なお片方には引き出しがあり、その中に携帯の充電器も用意されています。

充電器は各タイプの端子に対応しているので助かりますね。

ベッドの向かい側にテレビが設置されています。
大阪観光の雑誌も用意してあるので観光で来た人には嬉しいところ。

そしてこちらがベッド。写真で見ると分かりづらいですがやはり大きいベッドだったので
大の字になっても余裕でした。
枕とクッションもあるのがなんだか嬉しいですね。

ベッドの横にはサイドテーブルもあります。

時計とコンセントもあるので、ベッドで充電しながらスマホをいじれます。

ベッドの奥にも電気があります。
そして枕は通常の羽毛枕と低反発の枕も用意されていました。
普段低反発のを使用しているのでありがたかったです。

室内着は白のガウンタイプ。

そしてこちらがバスルーム。バスルームもとてもキレイでした。

アメニティは歯ブラシなどと別でスキンケア用のクリームなども用意されていたのがポイント高いですね。
なおドライヤーは茶色の袋に入れられています。

シャワーヘッドは大きめのタイプ。

シャンプー類も良い香りで使い心地は良かったです。
まとめ
今回ご紹介したホテルマイステイズプレミア堂島は大阪駅から徒歩で来れる距離で
アクセスが良く大阪に慣れてない人にもおススメです。
大通りからは少し入ったところにありますが、夜も周りは騒がしくなかったです。
そして客室は通常のダブルのタイプもあるのですが、
広々と使いたい場合には大きなベッドを選べるのが嬉しいですね。
1人ならダブルで充分ではありますが2人利用の方には特におススメです。
なおクイーンサイズの他にさらに大きいキングサイズのベッドの部屋もあるようです。
ホテル自体もキレイで快適に過ごすことができました。



